足元の冷えにお困りなら足元の冷えにお困りなら
Winter
Lower Body Warmer

足腰の冷え対策グッズ

お布団に入っても足が冷たい、いつまで経っても体が温まらない……。
その理由は、上半身と下半身の温度差にありました。

熱くなりやすい頭部に対して、冷えやすい足先。
「頭寒足熱」という言葉や「足湯」があるように、昔から足元をあたためるのが健康に良いと言われています。
それは、あたためることで血流が良くなって、上半身と下半身の温度差が少なくなるから。足元をあたためれば、体中がぽっかぽかです。
  • 足元あったかダウン
  • 靴下・レギンス・ウォーマー
  • ブランケット・ひざ掛け

足を温めましょう

冷えを感じている人の8割以上が足先の冷えを自覚していると言います。それは、足が心臓から離れており、体のいちばん下に位置しているから。血流を良くすれば、足元の冷えは改善されます。

足元が冷えるメカニズム

足元が冷えるメカニズム

心臓は血液を全身に送るポンプの役割をしていますが、足は心臓から最も離れているため、このポンプのパワーが小さくなります。
また、心臓から離れるほど血管も細くなっていき、末端にある足先の毛細血管は血流が最も悪くなる部分。そこに寒さを感じると、自律神経の働きによって血管をぎゅっと縮め熱が外に逃げないようにするので、ますます血流が悪くなります。
さらに、足先から心臓へ戻る血流は重力に逆らわなければならないため、冷えた血液が心臓に戻りにくく、むくんだり、ずっと冷えを感じたままだったりするのです。

足元をあたためるには?

足元をあたためるには?

足元をあたためるには、いかに血流を良くするかが鍵です。
一つ目の方法は運動。つま先立ちやウォーキング、足指のグーパー運動、マッサージなどで、第二の心臓と言われるふくらはぎを動かすと、足元に溜まった血液が流れやすくなります。
二つ目は入浴。ぬるめのお湯にゆっくり浸かると、温かい血液が全身を巡り、湯上がりにも体が冷めにくくなります。湯船にお湯を溜めるのが大変な時は足湯でもOK♪
三つ目は、足首や股関節を温めるウォーマーや靴下、レギンスや腹巻きを身につけること。冷えを感じている場所より少し心臓に近い太い血管を温めるのがポイントです。

足元あったかダウン

極寒の空を渡る水鳥たちを寒さから守る「羽毛」は、寒くなると自然に膨らみ、たくさんの空気層が体温から伝わった熱を逃がさず外からの冷気も遮断します。
その羽毛のパワーで腰まわりから足元を優しくあたためてくれる当店のヘヴンリーダウンシリーズは、羽毛の吹き出しを抑え、ご家庭でもお洗濯できる扱いやすさも特徴です。

靴下・レギンス・ウォーマー

足冷えを感じている方へ。足元を温めるためのレッグアイテムを選ぶポイントは、「締め付けない」「冷えている部分のちょっと手前を温める」こと。
足先が冷えるなら足首を温めるものを、膝やふくらはぎが冷えるなら股関節やお腹・腰まわりを温めるものを選ぶと良いでしょう。
寝るときに履く靴下などは、足裏からの汗の蒸発を邪魔しないものを選ぶことも大切です。
【冬パジャマ・冬ギフト】のトップページへ戻る
現在登録されている商品はありません。
足元の冷え対策にオススメのあったかグッズをご紹介するページです。足腰の冷えにお困りの方に喜んでいただける防寒グッズやあたたかいルームウエア。上質なダウンを使用したダウンケット、レッグウォーマー、ルームブーツ等をご用意しています。
パジャマ専門店 パジャマ屋の本店サイト。
足元の冷え 対策 グッズ PageTopへ
足元の冷え 対策 グッズ PageTopへ