こんにちは。スタッフのえみです。
一年のうちで自分には一度しか来ないのに、周りでは何度も訪れているように思われるイベントと言えば誕生日です。
「一年は早いね!」と言える方は、家族思い・友だち思いの優しい方だと思います。
「あれ?この前も祝った気がする…」とうっかり口にしてしまう私は、かなりの薄情者です( ̄∇ ̄*)ゞ
だって誕生日プレゼントって、決めるのがすごく大変なんだもの…
相手の趣味を考慮して、予算の範囲内に収まり、話題性があって、喜ばれそうなもので…
特に相手が女性の時には気を使います。自分のセンスを見られている気もするし、出来るならその人のまだ知らないものをあげたいとも思うし。
そんな時に目に入ったのが、山本商店の刺繍ハンカチです。
はっきりした色合いの生地に映える鮮やかな模様。一目惚れでした。
柄は花柄と鏡柄があり、贈る相手に合わせて選ぶ楽しみもあります。
スカーフやひざ掛けにも使える 刺繍大判ハンカチ【鏡ホワイト】
コットン100%だから吸水性が優れているのは折り紙つき!
そして大判だからアレンジ次第でスカーフとして、いろんな用途に使えるのも嬉しいですね。
首や腰に巻いたり、バッグの取っ手に巻き付けたり、アクセサリーとしてたなびかせたり。どのように使おうかを考えるだけで楽しくなってきます♪
全面に施された刺繍が高級感を漂わせていますが、かわいらしい印象も与えてくれるのは色と柄のせいでしょうか?
年代問わず幅広く、長く使ってもらえそうな大判刺繍ハンカチ。まさに探していた一品です( ☆∀☆)
しかしハンカチは、日本語では「手巾(しゅきん)」と呼び、語呂合わせから「手を切る」ことを連想されるとして、かつては贈り物には敬遠されてきました。
今でもご年配の方などへの贈り物としては、注意が必要な品ですよね。
そういう私も学生時代、バレンタインのお返しにハンカチをもらってそれっきりという甘くてしょっぱい思い出があります…
けれども、絶対に切れない自信のある相手でそんな語呂合わせも鼻で笑い飛ばせる仲の人になら、絶対に贈っても贈られても嬉しいプレゼントだよね!と思いました。
選んだ理由と気持ちを伝えて、面と向かっての手渡しなら、余計な詮索も避けられそうです。
上質なものだからなおさら、気持ちも伝わるかしら?
それにしても…いいわ、これ!( ☆∀☆)
私にもほしい!!
まるっきりお揃いもいいけど、色違い・柄違いで持つのもいいよね。
…などと思っていたら、品切れ続出!?
早く選ばないと!
スカーフやひざ掛けにも使える 刺繍大判ハンカチ
https://www.pajamaya.com/fs/pajamaya/b0958502